直前の告知となってしまいましたが、9月13日、鴨江別館にて『演劇・人形劇フェスティバル』参加劇団の公開稽古、及び、西部演劇連絡会の劇団有志による合同オーディション『劇コン』が開催されます。
会場はどちらも鴨江アートセンターになります。
合同公開稽古 9月13日14:00〜
フェスティバル参加団体が、鴨江別館で稽古を公開。絡繰機械’sも含め、それぞれがどんなふうに稽古してるのか、自由に覗き見れます。一度稽古を見てみたかったけれど、いろんな団体の稽古を見たいし、問合せする勇気がなかった・・・という方、ぜひご覧にお越し下さい。
公開稽古参加劇団
101号室 劇団からっかぜ
104号室 絡繰機械’s
201号室 MUNA-POCKET COFFEEHOUSE
206号室 座☆がくらく
301号室 NPO法人シニア劇団浪漫座
『劇コン』 9月13日17:30〜
こちらはオーディションというか劇団員獲得合戦というか。。。芝居やりたいけど、どの劇団にどうやってアプローチしていいのかわかんない!っつーかイキナリ一人で稽古見学とか無理だし!みたいな方々と、劇団員が欲しい!という劇団を結びつけるたものイベントです。西部演劇連絡会所属の劇団(全てじゃないです)が受け入れ側として参加。
参加者側は、こちらで用意した簡単なワークアウト(台詞読みや身体表現等)を行っていただきます(→テストというより、個性や方向性を見るためのものだと思ってください)。
参加劇団側は、劇団PRを行います。
その上で、この参加者が欲しい!あるいは、この劇団に入りたい!といったことを、ゲーム的にマッチングする・・・という感じになりそうです。
現段階での参加劇団は、絡繰機械’sの他、劇団からっかぜ、M-Planet、フィールド、FOX WORKS。当日もう少し増えるかもしれません。
参加希望の方はお申し込み(当日でも構いません)の上、動きやすい服装でいらしてください。
劇コンについては、試験的な開催の意味合いが強くなりそうですが(いかんせんやってみないとどうなるのかわからないイベントなので)、芝居やるきっかけが欲しかった方はぜひ。
概要や申し込み等は以下。公開稽古と劇コンがごっちゃになってて若干わかりにくいですが、申し込み連絡先等は出ています。